2019年02月17日
新潟県耳鼻咽喉科医会報告
県医会役員会2018.12.15(地方部会・有壬記念館)
1.学会・医会協議会、全国耳鼻咽喉科医会代表者会議に出席(福岡市2018.11.18)
●医会の全国組織化について (森山、福與)
平成30 年7 月1 日に「全国耳鼻咽喉科医会」設立大会施行。2019年11月17日(任意団体)日本臨床耳鼻咽喉科医会設立、2020年4月1日(一般社団法人)日本臨床耳鼻咽喉科医会設立予定。
●会員情報新システムについて(高橋(晴))
平成31年4月より本格的にICカード導入される。
学会参加手続き、専門医単位取得全てにICカードが必要。会員番号、専門医番号、専門医単取得状況、他→HPで確認可能になる。マイページを確認願いたい。
2.学術委員会
●第25回新潟県耳鼻咽喉科医会講演会(有壬記念館 2018.08.18)
・皮膚科におけるアレルギー検査
ながたクリニック 皮膚科 増井由紀子 先生
・ANCA関連血管炎性中耳炎の診断と治療
新潟大学医歯学総合病院 腎・膠原病内科助教 中枝 武司 先生
3.お悔やみ
4.会員異動